【団塊ひとり】 大阪市長選挙 民意とは何か。

「民意」とは何か。多くの辞書には「人民の意志」と書いてある。では「人民」とは何か、と尋ねられたら勉強不足の私は正確に答えられない。「人民」は「中華人民共和国」の中にも存在している。「人民」とはいったい何者なのか。 大阪市の出直し市長選で前職…

【団塊ひとり】袴田事件と再審問題

袴田事件の再審が認められた。しかも初めての死刑囚の勾留停止だ。かぎりなく無罪に近いと裁判所が判断したのだろう。もし無罪になれば半世紀もの間無実の罪で拘留されていたことになる。本人はもちろん、その間の家族の苦悩は想像を絶する。なぜこのような…

【団塊ひとり】 自民党の石破幹事長の「アジア版NATO」の構想を歓迎する。

オランダ・ハーグの在オランダ米国大使公邸で日米韓の三者「会談」が行われた。阿倍首相は「お会いできてうれしい」と韓国語で朴大統領にあいさつするなど、大サービスだったが韓国人にはむしろ日本の弱さと受け止められただろう。おそらく空振りに終わって…

【団塊ひとり】非常時にそなえるこころ 警察力の増強が必要だ

防衛省によれば19日夜、沖縄県・宮古島の東側の接続水域内を潜ったまま航行している潜水艦が確認されたそうだ。接続水域内の潜水航行は国際法違反ではないが、もし潜航したままで日本の領海に侵入した場合は、国境侵犯した「不審船」として自衛隊は「威嚇…

【団塊ひとり】明日、3度目の3/11がやってくる。

明日、3度目の3/11がやってくる。子供時代石巻に住んでいたことがあった。だからTVが伝える石巻や東北の惨状はとても人ごととは思えなかった。無駄と思ってもすぐに電話をかけてみた。もちろん繋がらない。そのうち避難所にいる人たちの名簿がネットで公開さ…

【団塊ひとり】「アンネの日記」に対する冒涜 反ユダヤを隠れ蓑にした「反日行為」

都内の図書館で「アンネの日記」や関連書籍のページが破られる被害が相次いでいる。米国のユダヤ人人権団体が「衝撃と深い憂慮」を覚えたのは当然だ。が、いまのところユダヤ人人権団体は日本を非難する談話を発表してはいない。当然だ。もし、日本人の間に…

【団塊ひとり】日系人がGlendaleCityを提訴した理由

故事や諺は短い語句の中に大きな真実を教えてくれる存在だ。It is never too late to mend.過ちては改むるに憚ること勿れ・過ちて改めざる、是を過ちと謂う。「河野談話」にこれほど当てはまる言葉はない。最近の調査で色々問題が出てきたからだ。 ところが…

【団塊ひとり】報道の責任 佐村河内の嘘を見ぬけなかったNHK

佐村河内氏についてさまざまな証言が出ている。多くが疑惑を感じていた、という類の発言だ。「疑惑」を感じていたならなぜ?と突っ込みたくなるが、「成功」している人間に対して「足を引っ張る」ようなことは出来なかったと答が返ってくる。難しいところだ…

【団塊ひとり】少子高齢化社会にどう対処すべきか。必要な日本回帰。

古代の採取生活を営んでいた社会で最初に「種」の機能を発見し、さらに「種」をまいた人は勇気がある。その人は目前の「飢え」の恐怖に負けることなく、約束されない「未来」に可能性を見いだそうとしたからだ。が、その結果、彼(彼女)は翌年には莫大な利…

【団塊ひとり】河野洋平氏は積極的に国会の証言台に立って、「朝鮮系日本人慰安婦」に対する自己の「信念」を説明すべきだ。

都知事選が終了した。都民は「妄想」ではなく、「現実」を選択したようだ。が、当選した候補を応援している団体の中には外国人参政権を認めている政党がある。複雑な気持ちだ。 もし外国人参政権が認められたりしたら、東京中に怪しげな「売春婦像」が建つ事…

【団塊ひとり】佐村河内氏問題と慰安婦問題との共通点

CDの出荷やインターネット配信が停止となった佐村河内氏アルバムが「ヤフオク!」に出品殺到、値も高騰しているとか。公共放送で特定の私企業に肩入れしてはいけないはずのNHKの宣伝で大量販売に成功したクラッシック曲。異例の売れ行きの実態て「こんなも…

【団塊ひとり】「歴史問題」・・日本とナチスとの明かな違いを認識すべきだ。

国会中継を見ていると、阿倍首相が少し早口になってきたようだ。多忙による疲れが原因なのか、国会で発展性のない意地悪な質問を受けるからか。それとも下品なヤジに辟易したのか。同情するが、ここは我慢強く丁寧に答えて欲しい。TVをとおして国民は国会議…

【団塊ひとり】中韓が国連安保理で日本を批判、いつまで続くのか。

中韓が国連安保理で日本を批判。あいかわらず靖国・歴史認識、慰安婦問題を問題視。中韓や北朝鮮の執拗な攻撃にはあきれはてるが、彼等の目的は明確だ。第一に国民の関心を日本に向けて国内の矛盾から国民の目をそらすこと。また国際的な場で日本を愚弄する…

【団塊ひとり】沖縄を東洋のヴェネツィアに

日本政府は否定しているが日朝高官がベトナムのハノイで秘密協議があったと一部報道機関が伝えている。北朝鮮主導では困るが、そうでなければ安倍政権の現実的な側面が感じられて肯定できる。庶民が嫌う表と裏が乖離する行動は、ある意味で現実感覚を発揮す…

【団塊ひとり】NHK会長「慰安婦」発言、政府は不問 

NHKの新会長の発言に対して、久しぶりに橋下市長が持論を展開した。私は前回のバッシングの中でも橋下氏を擁護してきたが、NHKの新会長や橋下氏が「従軍慰安婦」という言葉を使用している事には否定的だ。この言葉には中韓が注入した「日本軍によって組織的…

【団塊ひとり】温暖化と原発 シロクマくんの嘆き

【団塊ひとり】温暖化と原発 読売新聞の25日のコラム「よみうり寸評」でロバート・ストーン監督の環境ドキュメンタリー映画「パンドラの約束」がとり上げられていた。昨年、全米で公開され日本での公開は4月12日と当分先だが、YouTubeで予告編を見ること…

【団塊ひとり】阿倍首相の靖国参拝 阿倍首相は大石内蔵助の精神を学ぶべきだ

私には尊敬する日本人が二人いる。一人は平和時に「昼行灯」と軽んじられてきた大石内蔵助。もう一人は単純な玉砕を拒否して硫黄島の戦い(Operation Detachment)で予想外に米軍を苦しめた栗林忠道将軍である。両者ともに平時では目立たない存在だった。し…

【団塊ひとり】阿倍首相の靖国参拝の意義

阿倍首相の靖国参拝に対してネット上では賛成の意見が圧倒的だ。ネット上の意見は偏ったもので信頼できないとする一部マスコミ人の批判があるが、NHKの世論調査などでも母集団は1000人を少し超えたくらいだ。そのような少数で果たして国民全体の意見を代表し…

【団塊ひとり】文章は難しい、「二番煎じ」に陥る危険性。(今朝の「編集手帳」について)

先日、珍しく朝日新聞がプロバガンダ的な文章を書かなかったので、「天声人語」を褒めたばかりだが、こんどは雑誌記者時代の山本周五郎氏に関する挿話を紹介している読売新聞の「編集手帳」に小言を言いたい。いつも「天声人語」を上回る良い文章を書いてい…

【団塊ひとり】安倍首相が靖国神社参拝…第1次内閣含め初

阿倍首相がついに靖国参拝。アジアの一部の国はいきり立つだろうが、捨て置けばよい。参拝するしないに関わらず彼等の反日姿勢は変わらなかったのだから。首相の参拝は小泉首相以来実に7年4か月ぶりの参拝になる。 阿倍首相が公約通り靖国参拝したことで首…

【団塊ひとり】特定秘密保護法とジャーナリストの使命

特定秘密保護法が参院特別委で可決された。正直もう少し審議を尽くしても良かったと思うが、野党の多くは始めに「反対ありき」で審議を尽くしても、真面目に議論をする姿勢が見えなかったのだから採決はやむを得なかった。結果として与野党共に民主主義の基…

【団塊ひとり】中韓に対して友好のシグナルを送りつ、完璧に無視するタフさが必要

今日25日は平岡公威氏(作家三島由紀夫)が市ヶ谷の自衛隊駐屯地で割腹したいわゆる憂国忌。川端康成が嫉妬し、村上春樹も及ばぬほどの才能がありながら、日本では正しく評価されていない。自決前のバルコニーの演説を自衛隊員は罵声で答えたが、三島が期待…

【団塊ひとり】NHK朝のTV小説「あまちゃん」と「ごちそうさん」

「潮騒のメモリー」が伝えること NHKの新しい朝のTV小説「ごちそうさん」が好調だ。お化け番組とも言える「あまちゃん」の後なので、苦労するかなと思ったが「あまロス」を吹き飛ばすような勢いだ。朝のTV小説の王道を行くような脚本や演出も安心できる…

【団塊ひとり】福島原発でのあまりに単純すぎる事故に対する不信はどこから来るのか。

作業員が誤って電源の停止ボタンを押したのが原因で福島第一原子力発電所1号機の原子炉に冷却水を注入するポンプが止まった。福島原発では作業員の判断ミスや点検の不徹底などで、タンクからの汚染水漏れが相次いでいる。いずれも避けることが出来る「基本…

【団塊ひとり】ストーカー殺人に思う 情報の伝え方と伝わり方 

3.11では情報の伝わり方、とらえ方によって180度異なる結果が出た場合が多い。読売新聞政治部次長松永宏朗氏が「伝えること伝わること」という文章を書いている。仙台港に近い日鉄住金建材仙台製造所の責任者が携帯電話で得た情報に基づき従業員を避難させ、…

【団塊ひとり】届かなかったケネディ大統領のメッセージとキャロライン・ケネディ氏の役割

私が高校生の時だった。昭和38年(1963年)11月23日の早朝、日米初のテレビ衛星中継が実施されるというので、私は朝早くから起きてブラウン管にへばりついていた。ケネディ大統領が日本国民に発するメッセージを待っていたからだ。が、第一報は大統領の暗殺…

【団塊ひとり】園児送迎バス訴訟、園側に1億7千万賠償命じる判決は当然だ

「ただちに命を守る行動をとってください」。そう言われてどのような行動をとるか。その判断で生命が分かれる。釜石の子供達は教員の指示の無い状態で的確に行動し全員が助かった。が、石巻のある小学校では教師の指示に従って70%もの生徒が命を落とした。普…

【団塊ひとり】オリンピックのプレゼンテーションと映画「英国王のスピーチ」

オリンピック開催が東京に決定して、日本は新しい目標に向かって進み始めた。しかし例によって、オリンピック東京誘致妨害に失敗した韓国が、今度は日本国内にいるエージェントを利用して東京と福島の対立を煽り、日本分裂を図ろうとしている。韓国のエージ…

2【団塊ひとり】初めてMRI検査を受け、めでたく「隠れ脳梗塞」を発見。

定年前は軽視していた健康問題、定年後続々と故障が出てくる。変調を感じて生まれて初めて体験したMRIでは初期の脳梗塞を発見。きっかけは直前に開いた同窓会。わずかばかりの出席者の3分の1近くが脳梗塞の手術経験者。ある人は生命喪失の寸前だったそうだ…

【団塊ひとり】おごらず、粛々とオリンピック開催都市決定を待とう。

オリンピック開催都市決定が近づいている。一部の民報TVがまるで東京に決まったようにはしゃいでいるが、かえって逆効果の感がする。放射能の問題や中国や韓国の国家的な反日妨害活動もある。一部の国が振りまく悪意のある風評が世界に充満している。それな…